ますますもって
2004年9月1日放置してました。
100LV達成〜 FEがやっぱりしっくり来なくて
何故か GAのROCに突撃して 殺されてます 無駄に・・・。
ROCが好きなんです 基本的に。
性格的にあわないのかも って思いつつ
それを言ったら だから そのユニ使わないってのも
どうかと思う みたいに言われて
苦手克服がんばろうかなぁとも 思ったりしてます。
ちなみに4部隊目は試行錯誤 しつつ 買い替えまくりです
今はとりあえず デクですが 思ったように動かせず
泣かされてます><
トールも相変わらず射程ミスが多く
それで負けたりしてます・・・ごめんなさい ほんとに><
後、ミニMAPへの視線が悪いらしいですよ
ジャマかかってることが殆どなので 勘で飛んでしまう癖があって
せっかくジャマかかってなくても やっぱりミニMAPみないで
適当に飛んじゃうんですね・・・改善しなくては><;
100LV達成〜 FEがやっぱりしっくり来なくて
何故か GAのROCに突撃して 殺されてます 無駄に・・・。
ROCが好きなんです 基本的に。
性格的にあわないのかも って思いつつ
それを言ったら だから そのユニ使わないってのも
どうかと思う みたいに言われて
苦手克服がんばろうかなぁとも 思ったりしてます。
ちなみに4部隊目は試行錯誤 しつつ 買い替えまくりです
今はとりあえず デクですが 思ったように動かせず
泣かされてます><
トールも相変わらず射程ミスが多く
それで負けたりしてます・・・ごめんなさい ほんとに><
後、ミニMAPへの視線が悪いらしいですよ
ジャマかかってることが殆どなので 勘で飛んでしまう癖があって
せっかくジャマかかってなくても やっぱりミニMAPみないで
適当に飛んじゃうんですね・・・改善しなくては><;
放置しすぎ
2004年8月4日さて 4部隊目に困ってバルにしてしまったのですが
他のユニもやっぱりつかいたいですね
かなりEDUないと最終装備に支障が出るようなので
ファントム等が安定したレベルになってきたら
また変えようかと思ってます
なんかまた嫌な予感がするんですが
予感的中しないといいな〜とか思いつつ
多分大丈夫かな。
PT前の事 開幕なるべくすぐにはけるようにはしてるんですが
転送もってるけどLV低くて一度転送してからとかが
つらい人は 自分のユニに挟まってるユニやレダだけでも・・・
と、思うことがあります 後鈍足はちょっと早いユニが
追い越すまで止まってほしいなぁとか
味方ユニット同士絡まないでほしいなぁ
というか 自分のユニ同士が絡まってるのもなんか間抜けでTT
他のユニもやっぱりつかいたいですね
かなりEDUないと最終装備に支障が出るようなので
ファントム等が安定したレベルになってきたら
また変えようかと思ってます
なんかまた嫌な予感がするんですが
予感的中しないといいな〜とか思いつつ
多分大丈夫かな。
PT前の事 開幕なるべくすぐにはけるようにはしてるんですが
転送もってるけどLV低くて一度転送してからとかが
つらい人は 自分のユニに挟まってるユニやレダだけでも・・・
と、思うことがあります 後鈍足はちょっと早いユニが
追い越すまで止まってほしいなぁとか
味方ユニット同士絡まないでほしいなぁ
というか 自分のユニ同士が絡まってるのもなんか間抜けでTT
記憶
2004年4月13日部屋の中で久々にCDでも聞こうと色々あさって
いざ かけて ベッドに横になって天井をボーっと
見ていたら 色々 思い出してきて
なんかいやになって すぐ曲をとめて
違う部屋で ぐっすり眠っていた猫を 抱きしめました。
猫は嫌そうな顔してましたけど。
忘れたくて 逃げて 隠れて しても
ずっと 足元に離れずにある
逃げるのを諦めて それに縛られて 身動きが取れなくなって
動く それだけの事が 今では 辛くて 大変で
思ってたより 普通では なくなってしまっている
いざ かけて ベッドに横になって天井をボーっと
見ていたら 色々 思い出してきて
なんかいやになって すぐ曲をとめて
違う部屋で ぐっすり眠っていた猫を 抱きしめました。
猫は嫌そうな顔してましたけど。
忘れたくて 逃げて 隠れて しても
ずっと 足元に離れずにある
逃げるのを諦めて それに縛られて 身動きが取れなくなって
動く それだけの事が 今では 辛くて 大変で
思ってたより 普通では なくなってしまっている
疑念
2004年4月12日私は何をしてるんだろう。 いつも寝る前に思うこと。
朝起きてからはまた いつも通りなのだけど。
悩む深さが軽いのか 悩んでても意思が弱いのか。
当面の悩みは 肩こりが酷い事・・・。
解消するためにまめに動かしてはいるものの
酷くなりすぎてるためか変わってる感じがしない。
解消運動一週間ちゃんとやってるんですが。
こまりものです。 肩から、首も頭もぐーっと重い感じ
抱いてしまって 払拭できずに 一人でしまい込めもせず
訴えて 後悔する 声色を変えて 気持ちも変えるつもりで
全て変えるつもりで かえられない 変わらない。
朝起きてからはまた いつも通りなのだけど。
悩む深さが軽いのか 悩んでても意思が弱いのか。
当面の悩みは 肩こりが酷い事・・・。
解消するためにまめに動かしてはいるものの
酷くなりすぎてるためか変わってる感じがしない。
解消運動一週間ちゃんとやってるんですが。
こまりものです。 肩から、首も頭もぐーっと重い感じ
抱いてしまって 払拭できずに 一人でしまい込めもせず
訴えて 後悔する 声色を変えて 気持ちも変えるつもりで
全て変えるつもりで かえられない 変わらない。
日記
2004年4月11日それほど大した話題も無いと思いますが 書いて行って見ようかと思います
微々たる綻びも やがて大きくなる可能性を秘めている
早いうちに直しておきたいものだが 簡単に出来ないものもあり
大きくなってしまってからは 修正は効かないのかも知れない
無理して繕っても 後ろを向いて 嘲ってるようなものだと
微々たる綻びも やがて大きくなる可能性を秘めている
早いうちに直しておきたいものだが 簡単に出来ないものもあり
大きくなってしまってからは 修正は効かないのかも知れない
無理して繕っても 後ろを向いて 嘲ってるようなものだと